top of page

首都圏賃貸居住用物件の取引動向 2018.4~6月


公益財団法人東日本不動産流通機構 2018年7月18日に首都圏賃貸居住用物件の取引動向を発表しました。

㎡単価でみると東京23区、千葉、埼玉は多少単価が上がっていますが、東京都市部、横浜・川崎、神奈川については少し下がているようです。

アパートに関しては、㎡単価で埼玉以外の全てが下がっている状況です。

賃貸の繁忙期後の期間の為、オーナー様も空室対策で賃料を下げて募集するオーナー様も多いための結果かもしれません。

相続税対策やアパート経営でアパートマンションが相当数新築されましたが、供給過多なのは言うまでもありません。

TATERU(一部上場)やスマートデイズの様な不正融資に加担することは勿論論外ですが、サラリーマンでアパート経営を行っているオーナー様は想定賃料とかけ離れた賃料に減額していく可能性もあるのでご注意ください。

最近、金利の上昇が見えてきました。

2022年の農地解放に伴い東京都内では世田谷区、練馬区は大量に生産緑地を抱えているため土地価格からくる余波は特に注意が必要です。

2018年現在不動産価格は高騰しておりますが、高止まりのように感じております。

需要と供給が一致していないエリアのアパート、マンション経営は将来様々なリスクも御座います。

賃貸経営には、現在の賃料相場もそうですが、エリア需要や人口など様々な点から検討することが大切かと思います。

良い賃貸経営物件を・・・

賃貸管理専門の株式会社城南エステート


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page