top of page

賃貸集合給湯省エネ2025事業のお知らせ

  • 執筆者の写真: 博成 椎原
    博成 椎原
  • 3月17日
  • 読了時間: 2分


既存賃貸集合住宅の給湯器を交換する際、補助対象である小型の省エネ型給湯器に交換すると補助金が申請出来る事業のご案内です。


既存賃貸集合住宅※1

賃貸住戸とは

  1. ①人の居住の用に供するために賃貸借契約※2を締結し、貸し出される住宅

対象となる既存賃貸集合住宅とは

  1. ①1棟に2戸以上の賃貸住戸※3を有する建物

  2. ②建築※4から1年以上が経過しているまたは、いずれかの住戸で人が居住した実績がある建物

補助対象とならない建物例

以下に該当する建物は補助の対象になりません。

  • ×新築住宅

  • ×戸建住宅

  • ×交付申請時点で住宅に区分されない建物(倉庫等)

  • ×特別養護老人ホームや有料老人ホームなどの施設

  • ×民泊施設(住宅宿泊事業法による住宅宿泊事業としての届出または国家戦略特別区域法の特区民泊の認定を受けて運営するもの)

  • ×専ら旅館業法の許可により運営する施設(ウィークリーマンションを含む)2024年11月22日~予算上限に達するまで(遅くとも2025年12月31日まで)

着工日

  1. 補助対象給湯器(1台目)の設置工事に着手した日

設置する給湯器

追い焚き機能

補助額(定額)

補助上限

小型の省エネ型給湯器(エコジョーズ/エコフィール)

詳細は

なし

5万円/台

いずれか1住戸1台まで

あり

7万円/台



賃貸経営で給湯器の故障はつきものです。設置から10年経っていると故障なども増えてきます。

この機会にご検討ください。


賃貸管理専門の株式会社城南エステート


#賃貸管理 #給湯器 #交換 #補助金 #エコジョーズ #省エネ #賃貸集合給湯省エネ2025事業

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page